サッカーアメリカ代表 男女で報酬同額に 連盟が発表 | NHK
2022年5月19日 5時01分
アメリカサッカー連盟は18日、ワールドカップなどの大会の報酬を男女の代表で同額にすると発表しました。連盟によりますと、ワールドカップの報酬を男女で同額にするのは世界で初めてだということです。
アメリカサッカー連盟によりますと、この協定は2028年まで男女の代表選手会と合意したもので、協定に基づいて試合会場や練習環境、それに試合やキャンプの際の宿泊施設などについても男女とも同じ水準で提供されることです。
アメリカサッカー連盟のシンディ・パーロー会長は(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連リンク
>>1
日本なんか、女子の方が高くてもいいよなw
ワールドカップ取ってるし。
>>5
日本の女子リーグの観客の数は絶望レベル
>>5
今弱いよ
>>75
それは運営してるやつと客が悪いんであって女子選手のせいじゃないからなあ
シンディローパーのパチモンみたいな名前
テニスもそうだけど、ここまでいくと逆差別だろ
理屈ではなく感情。声のでかいやつが勝つ世の中の不条理。経済大国だからまかり通るんだな
日本なら男子の待遇下げて実現させる
そんなに一緒がいいならリーグも男女一緒にやればいいんじゃないかな
これ言い出すと
アメフトとその他のスポーツの
大学の奨学金の待遇差とか問題にならんのかなw
日本も男子の賞金を女子に合わせていこう
資本主義の中で、平等を叫ぶの最高だな
サッカーアメリカ代表は女子の方が人気あるので同額にしても割と損してるところがある
>>19
そうなんだ、それなら妥当なのかね
>>19
旧来からのアメリカ社会じゃサッカーは女子供のスポーツ
男子サッカーもニューカマーのヒスパニック系には人気あるんだけどそれじゃカネにならないんだよな
男子の報酬下げればいいだけだから
>33
日本人が行っても補欠にもならんだろ
まあアメリカ代表なら同格程度に人気はあるのかと
女子は世界一だからな
サッカーにも自称LGBTとか出てくるんだろな
アメリカではサッカーとかお釜がやるスポーツなんだよw
男子サッカーには価値がない
女ってほんと金が好きだな
男がサッカーとか恥ずかしいからな
男子のワールドカップ予選敗退も影響してんだろうな
賞金じゃ無くて報酬だよな?
そりゃ男女の差はあれ、同一賃金同一労働と考えると妥当では?
男女の注目度とか人気とかはさておき、同じルールの下で同じ競技やってるわけだし
>>216
スポーツは興行でもあるから人気ある方が報酬高いのは当たり前なんだがな
なんかジェンダーの文句が変な方向にいっちまってるよなアメリカは
ぶっちゃけ勝利給なんて大した額じゃねーから日本サッカー協会もそうするべきだな。
そういえばオカマ選手ってチーム競技には出れないのかな
基本報酬は一緒であとは観客動員とかスポンサー料とかで歩合ねってやれば一番平等なのにね
日本の女子ゴルフみたいにファンふやして報酬ふやせばいいだだろ
バカすぎって言いたいがアメリカは女の方が強いし人口も多そうだしこれでいいのか
競技レベルが違うんだから差がつくのはしょうがない
同じ団体所属だからこんな問題が起きるのよ
ジェンダーのストライカーがいれば勝ちまくれそうだな😙
アメリカは金あるからそれでいいや
会長嘘みたいな名前だなw
ナショナルチームなら別にいいんじゃないの?
勘違いして、給料も一緒にしろとか言い出しそうだな
これは男女混合にしたら良いのではないのか
代表の手当なんて男子も大した金額ではないだろう
アホだろ これはさすがにw
協会なんてどこも稼げなくてヒィヒィ言ってるんだから、
米サッカー連盟がこれを払えるだけの金を作れてるならいいんじゃないの
女子の方を高くしろや
女性に厳しいスポーツなんだから男性と同額は差別
アメリカは女子の競技人口が桁外れに多くて、国際大会で結果も出してるからいいんじゃね
コメントする