[5.12 プレミアリーグ第22節 トッテナム 3-0 アーセナル]
アーセナルのDF冨安健洋は12日のトッテナム戦でフル出場。4バックの左サイドバックで先発すると、味方が退場したために、CBにポジションを移してプレーをした。
試合はトッテナムに3失点を喫して敗れたものの、冨安は現地メディアから最高タイの評価を手にした。英『フットボール・ロンドン』が冨安に与えた点数は7点。
前半のハリー・ケインのシュートをブロックした場面に言及し、その守備力を高く評価した。
「ハリー・ケインがバランスを崩したように見えたとき、奇跡的なブロックで得点を許さないなど、ディフェンス面では相変わらずの強さを見せた。4バックのCBにも移動し、その多才ぶりを発揮した」
>>1
ボロッボロの出来でチーム1の戦犯だ
って別のスレで言われてたけど違うんか?
どういう事やねーん
>>6
それヌカしてたの、どーせ劣悪でド穢い血が流れる劣等民族(チョンコ)だろw
>>6
チョン猿が一匹でフェイク広めてただけだろ否定されたのみないのか?
頭がいい
>>2の尻穴もブロックうまいからな
SBの時はクロス入れられ放題で失点につながり
CBではフンミンへの寄せの甘さからシュート決められるしあり得ない採点だな
本当に試合見てたのか
>>4
そダイジェストしか見てないならそうなるわなw
CBとして並
ホールディングよりはマシ
外人ってチームが泥船になる雰囲気を察すると仮病で敵前逃亡するよな
残り2試合でトミはCBとして泥船に沈む可能性もあるが逃げずに闘って欲しい
いよいよタイに評価されたか
元々CBなのになんでサイドバックで使うのか
CBって言われてもサッカーにこれっぽっちも興味が無いから分からんのだよ
>>15
なんで書き込んでんの?
負けて7はいいね
なんだコスギでもここが変だよ日本人に出てた変なメガネした奴でもないのか
日本人色々なポジションやらされがち
ケイン可哀想だよな 移籍できなくて
ソンに競り負けてるのはスルーかよw
アーセナルにはもったいない
CL出れるクラブにステップアップしてほしい
まあでも、ソンに決められてるからねぇ
韓国企業が審判に賄賂だろうな
よくある話だよ
スパーズはラフ通り越してダーティープレイ多用するからどうも好きになれん
>>41
この試合観た?
観てその感想ならちょっと心配になるわ
ソンとの格の違いをここまで見せつけられるとは思わなかった
宗主国としてフンミンソンには名誉日本国市民権を与えても良いと思う
ケインのシュートのブロック
マルティネッリへのパス
冨安でも見どころこのくらい
とにかく押し込まれっぱなしのいいとこ無し
左右真ん中と冨安DFポジ全部やらされてたな
試合には負けたが冨安の勝ちか
ホールディング
ファールの名称じゃなかったのか
もしかして冨安って久保よりも良い選手なのか?
ケイン・コスギかと思った
数年後にビッグクラブ移籍出来そうだな
ケインをそこまで封じるなんて池谷直樹かよ
トミーは良くてもチームがなあ・・・
だからアナルなんて行っちゃいけないんだ
レアルよりバルサじゃねえの
長谷部のように試合中にGKになれば一流やね。富安はまだ心を整えられてない
Z世代(1990年代中盤から2000年代終盤までに生まれた世代)がスポーツに興味なくなるのも仕方ない
ティアニー主審がやったアーセナルの試合は3戦全敗8失点
あっちで燃えてるな
チョンの嘘がバレてこのスレは伸びない
冨安はデカいのにスピードとアジリティーあるから凄いよ
アスリートとして最高レベルの身体能力だな
セドリックのPK献上、ロブの退場の前に
まず朝鮮人が退場だからさ
前提を欠いて失態は成立しない
フンが退場してれば全てがガラッと変わったわ
ソンフンミン相手にはボコられちゃったな
同じアジア人なのにここまで格差があるのはよくわからんわ
コメントする