VTuberグループ「にじさんじ」(登録者数102万人)所属の「渋谷ハジメ」(同14万人)が10日、オンライン麻雀ゲーム『雀魂 -じゃんたま-』の実況ライブ配信を実施。視聴者からのコメントに強く反発するシーンがあり、ネット上で賛否を呼んでいます。
視聴者から「解説しながら打って」とコメントで…
配信は「【雀魂】ヘラクレスの秘密兵器になれるように頑張る! #ヘラクレス推し #神域リーグ【にじさんじ/渋谷ハジメ】」と題され、開始からしばらくは順調に進行していました。
【雀魂】ヘラクレスの秘密兵器になれるように頑張る! #ヘラクレス推し #神域リーグ【にじさんじ/渋谷ハジメ】
ところが2時間近く経過したころ、視聴者から「ごめん、まだ見始めて歴浅いんだけど、どういう思考でそういう打牌になってるのか気になるから話しながらやってほしいかも…」などと、打ち方を解説しながらやってほしいというコメントが寄せられると空気が一変。
渋谷は「どういう思考でそういう捨て牌になるのかしゃべってほしいって方は、是非もっと段位の高い方とか、もっと麻雀の上手な方の配信を見ていただくようにお願いします」と返答し、冗談めかしつつも「そんな余裕ねえんだよ!」と言い放ちました。
「麻雀配信怖い」とコメントに反発
これに先述の視聴者が「そうなんだ…Fraさんとか郡道先生(郡道美玲)は結構話される感じだったから、麻雀配信てそんな感じなんかなておもてたごめんな」と謝罪のコメント。渋谷は「麻雀しながらしゃべれる方としゃべれない方がいるので…俺は喋れません! 麻雀打ちながらしゃべるって、だいぶ器用なことだからね」と返しました。
しかしそれで終わらず、渋谷は数分後に「麻雀しながらずっと自分の考えをずーっとしゃべれる人ってすごいよなって思う。そんな器用なことできねえもん」と改めてコメントに触れた上で、「ああいうコメントされると、やっぱりちょっと麻雀配信怖いなって思っちゃう」と思いを吐露。「なんでそれ切ったか言葉に出してもらっていい?って言われると『ごめんなさい、無理です!』ってなっちゃう」などとも語りました。
これにネット上では「この程度でキレなくても」「キレるほどのことか?」といった渋谷の反応を疑問視する声がある一方、「実際、麻雀しながら雑談するのって結構な特殊能力よ」「コメントの書き方があまりよくなかったのでは」と同情する意見もあり、賛否両論となっているようです。
実況配信中のコミュニケーションの難しさ
今回のリクエストコメントとは主旨が異なりますが、ゲーム実況では配信者のプレイに事細かに指図する「指示厨」と呼ばれるユーザーの存在が物議を醸すことがあります。
先日はVTuberの「橘ひなの」(同33万人)が人気ゲーム『Apex Legends』の実況配信で「あなたたちの意見は聞いてません、全員ブロックしまーす」「お前らに何がわかるの?っていう話なんだが」などと指示厨に激高し、配信を途中で中止してしまったことも話題になりました。
ゲーム中はヒートアップしやすいという事情もあり、コメントを通じた視聴者と配信者のコミュニケーションの問題は一つの課題となっていきそうです。
>>1
>これにネット上では「この程度でキレなくても」「キレるほどのことか?」といった渋谷の反応を疑問視する声がある
この程度で記事にすることか?
ヘラクレスってもってぃのとこ?
こんなネタでスレたてんなよ
アニメの皮被った素人のクソ記事でスレ立てんな
麻雀の配信なんてプロですら視聴者様に下手くそって言われるんだよな
と言うか麻雀のスレって精神年齢低いヤツ多いから気にしない方がいい
>>23
麻雀のプロってそのレベルだからしかたないほとんどの麻雀プロなんて金払って同好会やってるレベルで実力は視聴者と対して変わらん
お?賭博か?
これで切れてるか?むしろ誰かと比べたりする閲覧者のしつこさにイライラするが
王あったまってます
(';') 「あのー2シャンテン戻しちゃってるとかコメントで書かれると怖いので止めて下さい、思っててもコメントしないで」
記事にする程のことか?
それ土田浩翔にも同じ事言えんの?
誰なんですか…
登録者14万人って雑魚じゃね?人気あるのか?
>>53
雑魚でも月額数十万もらえると思うと素敵です
>>53
にじさんじの中では下から数えたほうが早い
麻雀でリスナー集まるんだな
てかどういう層相手にしてるんだ?
おいチーピン切れって切れよ
うっせーなーてな感じ?
面白いな見に行こうかな
vtubrとやらはどこで見れるんだ?
星街すいせいのテトリスは人間技じゃないと思った
違反スレ
YouTubeは芸能人ではない
いつから一般人を崇めるようきなったの
下手糞だから喋る余裕がないんだろね
つーか何で下手糞な奴が配信やってんだ?
フリー雀荘に行くとよく分かるが確かに対局中は喋れる人と喋れない人がいる
喋れる人は大抵麻雀もうまい
喋れない人は局が終わると自分の手を解説し始めたりしてタチが悪い
つまんないなら見るなよ
絵が無言で麻雀打ってるってもうそれはAIなんよ
こんなのでスレ立てるなよ
ゲームの配信は何であれ達人湧いたりするんだから沸点低いやつはコメ見なきゃいいのに
渋谷ハジメなんてこれまでにもさんざんトラブルやらかしてたのに
それ無視してこんなんで記事書くのはどうかしてるとしか
調べてきた
このVtuberの拗らせたアンチが粘着して失言を文字にしてはアンチサイトに載せる
限度を超えたそのアンチが初見のふりをしてなんJにスレを立てる
それを他のスレで拡散して自演も含めてレスを集める
まとめサイトからこの記事にいたる
>>121
5chのVtuberの話なんJが良くも悪くも勢いあるから頭のおかいし粘着アンチが5chやまとめサイトで暴れまわってるんだよな
まあ演者もまとめサイトやなんJ見てそうなのが多いけど
千羽師匠の配信を観るんだ
この人の配信はアンチが荒らしすぎてすぐにブロックされたりコメント欄も色々ルール化されたんだよ
結果アンチが取った行動がファンのフリをしたり初見のフリをして失言や暴言を引き出す行為、捨てアカウントでコラボした相手への嫌がらせや迷惑行為などなど
そしてそれをアンチの集まる掲示板で楽しんでる
最近にじさんじの他のアンチが開示されたことでここのアンチもそろそろやばいって言われてる中、逆に開き直ってアンチ活動してる
できないなら配信やめとけや
素人でスレ立てんなよ
文章みても全くキレてないのにどうにかしてキレてることにしたかったんだろうな
ってのが伝わっわてくる
渋谷ハジメってまふまふとかとつるんで自分のVtuberグループ立ち上げてなかったか?
配信見たことないけどこんなやつだったんだ
どんな思考でうってるかとか面白いのか麻雀配信見たければこくじんの配信見たほうがいい、見た目もトークスキルも動く絵なんて比較にならないほど上だから
>>131
なんでよりによってこくじんなんだよ
多井隆晴でいいだろw
ルイスみたいに的外れな能書き垂れながら打つよりマシじゃないか?
にじさんじ長らく見てないけど変わってないね渋谷ハジメは
プロの配信者ならコメ拾いながら実況なんて
最低限もってなきゃいかんスキルだろ
全集中猫の呼吸にゃ
結果論をドヤ顔で突っ込まれたりするのはウザいだろうけど
麻雀で捨て牌の解説して欲しいくらいは答えてあげてもいいんじゃないの?って思う
他家の捨て牌がツモ切りだったか手出しだったかまできっちりチェックしてるから
話してる余裕は無いってのじゃないんだろうし
>>140
元々この渋谷ハジメはシングルタクスで有名な配信者
それを分かった上でニヤニヤしながらちゃちゃ入れて楽しむのがアンチ
オンライン麻雀
どいつもこいつも役牌のみとか喰いタンのみとか
とにかく鳴きまくって早上がり狙う奴ばっかでつまらなくなって止めた
>>142
素人のうちはそう思うけど安い仕掛けで局流せなきゃただの配牌パズルゲーだからな
コメントする